院長・スタッフ紹介
皆川宗コ(みながわ むねのり)
講演
![]() ![]() 論文紹介 2011年1月にAutonomic Neuroscience: Basic and Clinicalに掲載されました。![]() 2013年1月に日本自律神経学会発行の「自律神経」雑誌Vol.49 No.4に掲載されました。 ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() 鍼灸治療の検討】 |
|
![]() |
![]() |
スタッフ:森 佳津子 | スタッフ:各務壽紀(かかむ としのり) |
![]() |
|
スタッフ:杉山 陽子 |
2001年
短 報皆川 宗徳,石神 龍代,中村 弘典,山田 耕,河瀬 美之,服部 輝男,絹田 章,狩野 義広,丸山 善己,黒野 保三: 鍼灸診療の客観化−AMIを指標とした本治法による経絡機能の変動について−,全日本鍼灸学会雑誌51(2);165-169.(2001) 1999年
原 著皆川 宗徳,石神 龍代,田中 法一,中村 弘典,河瀬 美之,服部 輝男,絹田 章,平松 英敬,甲田 久士,田中 良和,福田 裕康,中村 亜子,井澤 友幸,井島 晴彦,中村 高行,黒野 保三: 排尿障害に対する封筒法による臨床比較試験 −中極穴の有効性について−,全日本鍼灸学会雑誌 49(3);383-391.(1999) 2010年
ポスター発表甲田久士,皆川宗徳,石神龍代,中村弘典,河瀬美之,服部輝男,井島晴彦,山田 篤,追井 豪,角田洋平,吉田昌弘,校條由紀,杉ア文彦,後藤博文,赤井良一,黒野保三:腹部への鍼刺激による胃電図の変化 全日本鍼灸学会雑誌 60(3);206. (2010) ポスター発表 各務壽紀,皆川宗徳,石神龍代,山田 篤,黒野保三,早野順一郎:心拍変動解析による鍼刺激に対する自律神経反応の評価(1)−腹部鍼刺激に対する自律神経反応の評価− 全日本鍼灸学会雑誌 60(3);206. (2010) ポスター発表 石神龍代,皆川宗徳,山田 篤,各務壽紀,黒野保三,早野順一郎:心拍変動解析による鍼刺激に対する自律神経反応の評価(2)−ダン中穴刺激に対する自律神経反応の評価− 全日本鍼灸学会雑誌 60(3);207. (2010) ポスター発表 山田 篤,皆川宗徳,石神龍代,各務壽紀,黒野保三,早野順一郎:心拍変動解析による鍼刺激に対する自律神経反応の評価(3)−ダン中穴と中庭穴との比較検討− 全日本鍼灸学会雑誌 60(3);207. (2010) ポスター発表 皆川宗徳,石神龍代,山田 篤,各務壽紀,黒野保三,早野順一郎:心拍変動解析による鍼刺激に対する自律神経反応の評価(4)−新しい心臓副交感神経の指標DCについて− 全日本鍼灸学会雑誌 60(3);208. (2010) 一般口演 中村弘典,石神龍代,服部輝男,河瀬美之,皆川宗徳,山田 篤,井島晴彦,追井豪,校條由紀,山本健太郎,黒野保三:鍼灸院における糖尿病患者の実態調査 全日本鍼灸学会雑誌 60(3);217. (2010) ポスター発表 滝田怜未,皆川宗徳,石神龍代,中村弘典,河瀬美之,甲田久士,井島晴彦,山田 篤,追井豪,山本健太郎,黒野保三:鍼灸院における睡眠に対する鍼治療の実態調査 全日本鍼灸学会雑誌 60(3);262. (2010) ポスター発表 近藤利夫,石神龍代,中村弘典,山田 耕,河瀬美之,服部輝男,甲田久士,狩野義広,皆川宗徳,田中良和,海沼英祐,福田裕康,井島晴彦,水野高広,山田 篤,加納 俊弘,追井 豪,後藤博文,校條由紀,内藤真次,山本健太郎,黒野保三:鍼灸院における来院患者の実態調査 全日本鍼灸学会雑誌 60(3);248. (2010) 一般口演 角村幸治,石神龍代,皆川宗徳,黒野保三:不定愁訴に対する鍼治療の検討−健康チェック表の解析(1)− 全日本鍼灸学会雑誌 60(3);225. (2010) 一般口演 河瀬美之,石神龍代,中村弘典,服部輝男,皆川宗徳,校條由紀,黒野保三:腰痛に対する鍼治療の検討(10) −RDQを指標とした多施設での検討− ポスター発表 中村 覚,橋本高史,角田洋平,石神龍代,井島晴彦,中村弘典,河瀬美之,皆川宗徳,黒野保三:アレルギー性鼻炎に対する鍼治療の検討(第4報) −2008年スギ花粉飛散期における検討− 全日本鍼灸学会雑誌 60(3);286. (2010) ポスター発表 角田洋平,中村 覚,橋本高史,石神龍代,井島晴彦,中村弘典,服部輝男,河瀬美之,狩野義広,皆川宗徳,山田 篤,黒野保三:アレルギー性鼻炎に対する鍼治療の検討(第5報)−2009年スギ花粉飛散期における検討− 全日本鍼灸学会雑誌 60(3);287. (2010) ポスター発表 井島晴彦,石神龍代,中村弘典,山田 耕,服部輝男,狩野義広,皆川宗徳,甲田久士,山田 篤,追井豪,黒野保三:鍼灸院における花粉症患者の実態調査 全日本鍼灸学会雑誌 60(3);287. (2010) 2008年
ポスター発表 中村弘典,黒野保三,石神龍代,河瀬美之,山田 篤,皆川宗徳:糖尿病モデル動物に対する鍼治療の効果 −OLETF(高血糖)ラットにおける検討− 全日本鍼灸学会雑誌 58(3);133. (2008) 一般口演 皆川宗徳,石神龍代,中村弘典,山田耕,河瀬美之,狩野義広,吉田昌宏,黒野保三:血行動態に対する鍼治療の検討(1) −コロトコフ音図(KSG)の変化− 全日本鍼灸学会雑誌 58(3);205. (2008) 一般口演 甲田久士,河瀬美之,石神龍代,中村弘典,服部輝男,皆川宗徳,井島晴彦,加納俊弘,杉ア文彦,校條由紀,絹田 章,中村高行,黒野保三:腰痛に対する鍼治療の検討(8) −腰痛と不定愁訴カルテの関係について− 全日本鍼灸学会雑誌 58(3);255. (2008) 一般口演 河瀬美之,石神龍代,中村弘典,服部輝男,皆川宗徳,校條由紀,黒野保三:腰痛に対する鍼治療の検討(9) −RDQを目的とした多施設での検討− 全日本鍼灸学会雑誌 58(3);256. (2008) 一般口演 角田洋平,中村 覚,橋本高史,石神龍代,井島晴彦,皆川宗徳,黒野保三:通年性アレルギー性鼻炎に対する鍼治療の検討(2)−不定愁訴カルテを指標にして− 全日本鍼灸学会雑誌 58(3);266. (2008) 一般口演 橋本高史,角田洋平,中村 覚,石神龍代,井島晴彦,中村弘典,河瀬美之,狩野義広,皆川宗徳,服部輝男,絹 田 章,黒野保三:アレルギー性鼻炎に対する鍼治療の検討(第3報)−スギ花粉飛散期における鍼治療効果の検討− 全日本鍼灸学会雑誌 58(3);267. (2008) 2007年
一般口演 橋本高史,角田洋平,中村 覚,石神龍代,井島晴彦,中村弘典,河瀬美之,皆川宗コ,黒野保三: アレルギー性鼻炎に対する鍼治療の検討(第2報) −スギ花粉飛散期における鍼治療効果の検討−、全日本鍼灸学会雑誌 57(3);190(2007) 一般口演 皆川宗コ,河瀬美之,石神龍代,中村弘典,服部輝男,甲田久士,井島晴彦,加納俊弘,中村高行,絹田 章,杉ア文彦,校條由紀,黒野保三: 腰痛に対する鍼治療の検討(6) −腰痛と不定愁訴カルテの関係について−、全日本鍼灸学会雑誌 57(3);213(2007) 一般口演 河瀬美之,石神龍代,中村弘典,服部輝男,皆川宗コ,校條由紀,黒野保三: 腰痛に対する鍼治療の検討(7) −RDQを指標とした多施設での検討−、全日本鍼灸学会雑誌 57(3);214(2007) 一般口演 河瀬美之,石神龍代,中村弘典,服部輝男,皆川宗コ,校條由紀,黒野保三: 腰痛に対する鍼治療の検討(7) −RDQを指標とした多施設での検討−、全日本鍼灸学会雑誌 57(3);214(2007) 2006年
原著 河瀬美之,石神龍代,中村弘典,服部輝男,皆川宗コ,甲田久士,井島晴彦,加納俊弘,絹田 章,校條由紀,黒野保三: 腰痛に対する鍼治療−偽鍼を対照群に用いた多施設ランダム化比較試験−、全日本鍼灸学会雑誌 56(2);140-149(2006) ポスター発表 加納俊弘,河瀬美之,石神龍代,皆川宗コ,黒野保三: 頸肩腕痛に対する鍼治療の検討 −多施設によるVASと頚部神経根症治療成績判定基準の評価−、全日本鍼灸学会雑誌 56(3);119(2006) ポスター発表 河瀬美之,石神龍代,中村弘典,皆川宗コ,内藤真次,黒野保三: 変形性膝関節症に対する鍼治療の検討(2)、全日本鍼灸学会雑誌 56(3);126(2006) ポスター発表 杉ア文彦,河瀬義之,石神龍代,中村弘典,服部輝男,皆川宗コ,甲田久士,井島晴彦,加納俊弘,中村高行,絹田 章,校條由紀,黒野保三: 腰痛に対する鍼治療の検討(5)−腰痛と不定愁訴カルテの関係について−、全日本鍼灸学会雑誌 56(3);128(2006) ポスター発表 橋本高史,角田洋平,中村 覚,石神龍代,井島晴彦,中村弘典,河瀬美之,皆川宗コ,黒野保三: アレルギー性鼻炎に対する鍼治療の検討 −スギ花粉飛散期における鍼治療効果の検討− 、全日本鍼灸学会雑誌 56(3);142(2006) ポスター発表 中村 覚,橋本高史,角田洋平,石神龍代,井島晴彦,中村弘典,河瀬美之,皆川宗コ,服部輝男,黒野保三: アレルギー性鼻炎に対する鍼治療の検討−2005年スギ花粉飛散期の動態調査−、全日本鍼灸学会雑誌 56(3);143(2006) ポスター発表 皆川宗コ,石神龍代,中村弘典,服部輝男,河瀬美之,甲田久士,絹田 章,田中法一,井島晴彦,山田 篤,加納俊弘,校條由紀,杉ア文彦,迫井 豪,後藤博文,片岡泰弘,中村 覚,黒野保三: 季節と脉状診との関連研究(3) −大暑・大寒時:A−B−A−B法による検討−、全日本鍼灸学会雑誌 56(3);162(2006) 原著 河瀬 美之,石神 龍代,中村 弘典,服部 輝男,皆川 宗コ,甲田 久士,井島 晴彦,加納 俊弘,絹田 章,校條 由紀,黒野 保三: 腰痛に対する鍼治療−偽鍼を対照群に用いた多施設ランダム化比較試験−、全日本鍼灸学会雑誌 56(2);140-149(2006) 報告 石神 龍代,皆川 宗コ,福田 裕康,井島 晴彦,近藤 利夫,黒野 保三: 睡眠障害に伴う不定愁訴に対する鍼治療、全日本鍼灸学会雑誌 56(5);793-801(2006) 2005年
一般口演 中村弘典,黒野保三,石神龍代,堀 茂,河瀬美之,山田篤,皆川宗コ,鈴木 光: 糖尿病モデル動物に対する鍼治療の効果(5)―全身麻酔糖尿病ラットにおける検討―、全日本鍼灸学会雑誌55(3);393(2005) ポスター発表 井島晴彦, 河瀬美之,石神龍代,中村弘典,服部輝男,皆川宗コ,甲田久士, 加納俊弘, 中村高行,絹田 章,校條由紀,黒野保三: 腰痛に対する鍼治療の検討(4)、全日本鍼灸学会雑誌55(3);425(2005) ポスター発表 河瀬美之,石神龍代,皆川宗コ,内藤真次,黒野保三: 変形性膝関節に対する鍼治療の検討、全日本鍼灸学会雑誌55(3);427(2005) ポスター発表 校條由紀,皆川宗コ,黒野保三,井上悦子: 円皮鍼の偽鍼および実鍼について、全日本鍼灸学会雑誌55(3);433(2005) ポスター発表 皆川宗コ,服部輝男,石神龍代,中村弘典,河瀬美之,甲田久士,絹田 章,田中法一,山田篤,中村高行,加納俊弘,校條由紀,杉崎文彦,迫井 豪,後藤博文,平松英敬,片岡泰弘,黒野保三: 季節と脈状との関連研究(2)―大寒と大暑の血圧の比較(1)―、全日本鍼灸学会雑誌55(3);436(2005) ポスター発表 服部輝男,皆川宗コ,石神龍代,中村弘典,河瀬美之,甲田久士,絹田 章,田中法一,山田篤,井島晴彦,加納俊弘, 校條由紀,杉崎文彦,迫井 豪,後藤博文,平松英敬,片岡泰弘,黒野保三: 季節と脈状との関連研究(2)―室温を下げた時の大寒と大暑の血圧の比較―、全日本鍼灸学会雑誌55(3);436(2005) ポスター発表 絹田 章,服部輝男,皆川宗コ,石神龍代,中村弘典,河瀬美之,甲田久士,田中法一,山田篤,井島晴彦,中村高行,加納俊弘,校條由紀,杉崎文彦, 迫井 豪,後藤博文,平松英敬,片岡泰弘,黒野保三: 季節と脈状との関連研究(2)―大寒と大暑との血圧の比較(3)―、全日本鍼灸学会雑誌55(3);437(2005) ポスター発表 角村幸治,石神龍代,皆川宗コ,中村 覚,米山徹子,橋本孝史,角田洋平,黒野保三: 鍼治療による風邪罹患回数の変化、全日本鍼灸学会雑誌55(3);438(2005) 一般口演 石神龍代,皆川宗コ,井島晴彦,福田裕康,近藤利夫,黒野保三: 睡眠障害に伴う不定愁訴に対する鍼治療の検討、全日本鍼灸学会雑誌55(3);466(2005) 2004年
一般口演皆川 宗徳,服部 輝男,石神 龍代,中村 弘典,河瀬 美之,甲田 久士,絹田 章,田中 法一,山田 篤,井島 晴彦,中村 高行,加納 俊弘,校條 由紀,杉ア 文彦,迫井 豪,後藤 博文,平松 英敬,片岡 泰弘,黒野 保三: 季節と脉状診との関連研究―特に血圧の変動についてー 全日本鍼灸学会雑誌 54(3);202. (2004) 一般口演 服部 輝男,服部 輝男,皆川 宗徳,石神 龍代,中村 弘典,河瀬 美之,甲田 久士,絹田 章,田中 法一,山田 篤,井島 晴彦,中村 高行,加納 俊弘,校條 由紀,杉ア 文彦,迫井 豪,後藤 博文,平松 英敬,片岡 泰弘,黒野 保三: 季節と脉状診との関連研究 ―コロトコフ音図と心電図についてー 全日本鍼灸学会雑誌 54(3);201. (2004) 一般口演 服部 輝男,皆川 宗徳,石神 龍代,中村 弘典,河瀬 美之,甲田 久士,絹田 章,田中 法一,山田 篤,井島 晴彦,中村 高行,加納 俊弘,校條 由紀,杉ア 文彦,迫井 豪,後藤 博文,平松 英敬,片岡 泰弘,黒野 保三: 季節と脉状診との関連研究 ―特に六祖脉の変化についてー 全日本鍼灸学会雑誌 54(3);202. (2004) 一般口演 甲田 久士,河瀬 美之,石神 龍代,中村 弘典,服部 輝男,皆川 宗徳,井島 晴彦,加納 俊弘,中村 高行,絹田 章,校條 由紀,黒野 保三: 腰痛に対する鍼治療の検討(3) 全日本鍼灸学会雑誌 54(3);194. (2004) 一般口演 河瀬 美之,甲田 久士,石神 龍代,中村 弘典,服部 輝男,皆川 宗徳,井島 晴彦,加納 俊弘,中村 高行,絹田 章,校條 由紀,黒野 保三: 腰痛に対する鍼治療(2)−多施設での中央管理システムによるRCT− 全日本鍼灸学会雑誌 54(3);194. (2004) 一般口演 石神 龍代,近藤 利夫,中村 弘典,河瀬 美之,山田 耕,皆川 宗徳,甲田 久士,井島 晴彦,絹田 章,内藤 真次,黒野 保三: 不定愁訴に対する鍼治療の検討 ―多施設での不定愁訴カルテの検討 全日本鍼灸学会雑誌 54(3);128. (2004) 2003年
ポスター発表河瀬 美之,石神 龍代,中村 弘典,服部 輝男,皆川 宗徳,甲田 久士,井島 晴彦,絹田 章,校條 由紀,黒野 保三: 腰痛に対する鍼治療の多施設によるランダム化比較試験 全日本鍼灸学会雑誌53(3);145.(2003) 一般口演 中村 弘典,黒野 保三,石神 龍代,河瀬 美之,山田 篤,皆川 宗徳,鈴木 光: 糖尿病モデル動物に対する鍼治療の効果(W)−全身麻酔糖尿病ラットにおける検討− 全日本鍼灸学会雑誌53(3);112.(2003) 一般口演 河瀬 美之,石神 龍代,中村 弘典,服部 輝男,皆川 宗徳,甲田 久士,井島 晴彦,中村 高行,絹田 章,校條 由紀,黒野 保三: 腰痛に対する針治療の検討(2)−JOAスコアとVAS,FFDを使用した多施設での症例集積結果− 全日本鍼灸学会雑誌53(3);98.(2003) 一般口演 皆川 宗徳,石神 龍代,中村 弘典,田中 法一,服部 輝男,河瀬 美之,絹田 章: 脉状診と血圧との関連研究,全日本鍼灸学会雑誌53(3);84.(2003) 2000年
原 著河瀬 美之,石神 龍代,中村 弘典,服部 輝男,田中 法一,絹田 章,平松 英敬,皆川 宗徳,黒野 保三: 高血圧に対する足三里穴刺鍼の有効性について−封筒法による臨床比較試験−,全日本鍼灸学会雑誌 50(2);185-189.(2000) 1999年
レポート絹田 章,中村 弘典,皆川 宗徳,黒野 保三: 糖尿病に対する鍼治療の一症例,全日本鍼灸学会雑誌 49(2);299-304. (1999) セッション 河瀬 美之,石神 龍代,中村 弘典,服部 輝男,田中 法一,絹田 章,平松 英敬,中村 高行,皆川 宗徳,黒野 保三: 高血圧症に対する封筒法による臨床比較試験 −足三里穴の有効性について−,全日本鍼灸学会雑誌 49(1);233.(1999) セッション 皆川 宗徳,石神 龍代,中村 弘典,山田 耕,河瀬 美之,服部 輝男,絹田 章,狩野 義広,丸山 善己,黒野 保三: 鍼灸診療の客観化 −AMIを指標とした本治法による経絡の変動について−,全日本鍼灸学会雑誌 49(1);192.(1999) 1998年
臨床体験レポート中村 亜子,石神 龍代,皆川 宗徳,黒野 保三: 不定愁訴に対する鍼治療の一症例,全日本鍼灸学会雑誌 48(4);395-401. (1998) 一般口演 中村 弘典,石神 龍代,河瀬 美之,皆川 宗徳,井澤 友幸,黒野 保三,鈴木 光: 糖尿病モデル動物に対する鍼治療の効果(U) −ストレプトゾトシン糖尿病マウスにおける検討−,全日本鍼灸学会雑誌 48(1);87. (1998) 一般口演 中村 亜子,石神 龍代,皆川 宗徳,黒野 保三: 不定愁訴に対する鍼治療の検討−心身症患者に対する鍼治療の一症例−,全日本鍼 灸学会雑誌 48(1);76. (1998) 一般口演 皆川 宗徳,石神 龍代,田中 法一,中村 弘典,河瀬 美之,服部 輝男,絹田 章,平松 英敬,甲田 久士,田中 良和,福田 裕康,中村 亜子,井澤 友幸,井島 晴彦,中村 高行,黒野 保三: 排尿障害に対する封筒法による臨床比較試験 −中極穴の有効性について−,全日本鍼灸学会雑誌 48(1);64.(1998) 1997年
ポスター発表絹田 章,中村 弘典,皆川 宗徳,黒野 保三: 糖尿病に対する鍼治療の1症例 −シングルケース実験計画法の非反復型実験計画(A−B−C型)にしたがって−,全日本鍼灸学会雑誌 47(1);90. (1997) ワークショップ 今村 和久,石神 龍代,岡田静治郎,中村 弘典,河瀬 美之,皆川 宗徳,黒野 保三: 慢性肝機能障害に対する鍼治療の検討,全日本鍼灸学会雑誌 47(1);14.(1997) 1996年
原 著中村 弘典,黒野 保三,石神 龍代,皆川 宗徳,鈴木 光: ストレプトゾトシン糖尿病ラットに対する鍼治療の効果(T),全日本鍼灸学会雑誌 46(2);80-84 . (1996) 原 著 石神 龍代,皆川 宗徳,狩野 義広,黒野 保三: 不定愁訴に対する鍼治療の検討,全日本鍼灸学会雑誌 46(1);31-36. (1996) 原 著 狩野 義広,安藤 由紀,皆川 宗徳,石神 龍代,黒野 保三: 不定愁訴に対する鍼治療の検討 −健康チェック表による不定愁訴指数の推移分析−,全日本鍼灸学会雑誌 46(1) ;23-30.(1996) 原 著 安藤 由紀,石神 龍代,皆川 宗徳,黒野 保三: 不定愁訴に対する鍼治療の検討−新患 703名の健康チェック表の分析−,全日本鍼灸学会雑誌 46(1);18-22.(1996) 1995年
ワークショップ今村 和久,岡田静治郎,河瀬 美之,皆川 宗徳,黒野 保三: 慢性肝機能障害に対する鍼治療の検討,全日本鍼灸学会雑誌 45(1);121.(1995) 一般口演 中村 弘典,石神 龍代,皆川 宗徳,黒野 保三,鈴木 光: ストレプトゾトシン糖尿病ラットに対する鍼治療の効果(T),全日本鍼灸学会雑誌 45(1);116.(1995) 一般口演 石神 龍代,皆川 宗徳,狩野 義広,黒野 保三: 不定愁訴に対する鍼治療の検討,全日本鍼灸学会雑誌 45 (1) ;53.(1995) 一般口演 狩野 義広,安藤 由紀,皆川 宗徳,石神 龍代,黒野 保三: 不定愁訴に対する鍼治療の検討 −健康チェック表による不定愁訴指数の推移分析−,全日本鍼灸学会雑誌 45(1) ;52.(1995) ポスター発表 安藤 由紀,皆川 宗徳,黒野 保三: 不定愁訴に対する鍼治療の検討 −新患 703例の健康チェック表の分析−,全日本鍼灸学会雑誌 45(1);31.(1995) 原 著 黒野 保三,皆川 宗徳: 鍼灸診療の客観化 −AMIを指標とした経絡の変動について−,東北鍼灸学会雑誌29(16);(1995) 原 著 黒野 保三,皆川 宗徳: 鍼治療効果を条件についての基礎的研究と考察,東北鍼灸学会雑誌29(16);(1995) 原 著 黒野 保三,石神 龍代,皆川 宗徳: 不定愁訴症候群に対する鍼灸治療の検討,東洋医学とペインクリニック25(1・2);28-39.(1995) 1994年
原 著牧 仁子,皆川 宗徳,石神 龍代,黒野 保三: 「脉差診」と「五行の色体表」との関連について,全日本鍼灸学会雑誌 44(4);333-338.(1994) 一般口演 山田 耕,石神 龍代,中村 弘典,河瀬 美之,服部 輝男,絹田 章, 狩野 義広,皆川 宗徳,丸山 善己,黒野 保三: AMI(経絡機能測定器)と脈診との対応,全日本鍼灸学会雑誌 44(1);84.(1994) 一般口演 皆川 宗徳,黒野 保三: 不定愁訴とAMI(経絡機能測定器),全日本鍼灸学会雑誌 44(1) ;35.(1994) 1993年
「代田賞」黒野 保三,石神 龍代,皆川 宗徳: 不定愁訴に対する鍼灸治療の検討,医道の日本52(10);128-129.(1993) 原 著 丸山善己,皆川宗徳: 仮性近視に対する鍼治療の検討,全日本鍼灸学会雑誌 43(2);58-63.(1993) 1992年
原 著黒野 保三,石神 龍代,皆川 宗徳: 不定愁訴症候群に対する鍼灸治療の検討 −健康チェック表の作成について−,全日本鍼灸学会雑誌 42(4);285-299.(1992) 一般口演 丸山善己,皆川宗徳: 仮性近視に対する鍼治療の検討(第2報),全日本鍼灸学会雑誌42 (1) ;89.(1992) 1991年
一般口演皆川 宗徳,辻井洋一郎,熊澤 孝朗: ブラジキニン・ヒスタミン・セロトニン・プロスタグランジン-E2によるポリモーダル受容器の熱反応に対する増強効果の比較,全日本鍼灸学会雑誌41(1);150.(1991) |
|